対象レベル | 未経験・微経験から、AWS環境構築の基本を体験したい方 |
---|---|
学習範囲 | ・AWS環境でのLAMP環境構築 ・シェルスクリプト応用・演習 |
開催期間 | 2026年年3月まで毎月開講 |
研修日数 | 3日間 |
開講時間 | 9:00~17:30 |
研修方法 | 通学・オンライン・ハイブリッドからお選びいただけます 研修スタイルを詳しく見る |
学習環境 | ・研修用PC(Windows機) ・オリジナルテキスト |
エンジニア研修料金表を
今すぐ無料ダウンロード
2025年度のエンジニア研修 全コースの料金表と、研修目的・期間からぴったりの研修コースが分かるフローチャートを一冊にまとめました。
プログラミング研修・インフラ研修・オプション研修・スポット研修の料金が知りたいお客様はぜひご覧ください。
助成金活用シミュレーション
simulation
人材開発支援助成金 人材育成支援コースで、研修料金の90%以上を削減できます
研修料金 1名様あたり(税込) | ¥ 36,000 | |
---|---|---|
助成金額 | 最大助成金額 | ¥ 34,900 |
うち経費助成 =研修料金(税込)×45% | ¥ 17,800 | |
うち賃金助成 =760円×研修時間数 | ¥ 17,100 | |
うちOJT経費助成 | ー | |
実質負担額 1名様あたり(税込) | ¥ 4,700 |
lineup
組み合わせできる研修メニューから
効果的な研修を設計
プログラミングの実践研修からインフラ資格対策まで、若手エンジニアの育成に最適な研修ラインナップをご用意。
研修ゴールに合わせて、効果的な研修プランをご提案させていただきます。
01 スポット研修
1~4日の短期集中でJava・インフラの基礎を学ぶスポット研修プログラム
02 プログラミング研修
Java・C#・PHPでのWebシステム開発の実践を学ぶ研修プログラム
03 インフラ研修
Cisco・Windows Server・Linuxでのオンプレミス環境構築・運用の実践を学ぶ研修プログラム
lineup
組み合わせできる研修メニューから
効果的な研修を設計
プログラミングの実践研修からインフラ資格対策まで、若手エンジニアの育成に最適な研修ラインナップをご用意。研修ゴールに合わせて、最短2ヶ月間から効果的な研修プランをご提案させていただきます。
01 スポット研修
1~4日の短期集中でJava・インフラの基礎を学ぶスポット研修プログラム
02 新卒エンジニア研修
ITの実践スキルとビジネススキルを同時に学ぶ研修プログラム
03 未経験エンジニア研修
未経験の中途社員・第二新卒向けの毎月開講プログラム
04 オプション研修
新卒エンジニア研修と組み合わせて知識を補完できる短期研修プログラム