研修お申し込みでEラーニングが最大1年間無料

エンジニア組織のための
オンライン内定者研修

新入社員研修とリンクした高品質な学習教材で
内定者の知識定着・早期戦力化をサポート。

  1. HOME
  2. 無料サポート
  3. Eラーニング

01

個人で学べるオンライン教材・講義動画が最大1年間無料

若手エンジニアの育成に特化した専用の学習コンテンツ

若手エンジニアの育成に特化した
専用の学習コンテンツ

研修にお申し込みいただいたお客様に専用のEラーニング・LMS(学習管理システム)を無料で提供しております。 IT未経験の新卒社員や、異業種からエンジニアに転職する若手エンジニアに向けて、入社後研修の基礎固めになるコンテンツをご用意。 お申し込み後すぐにアカウントを発行いたしますので、ご入社のタイミングに合わせて内定者研修をいつでも実施できます。

内定者・新人エンジニア向けオンライン学習システム

内定者・新人エンジニア向け

オンライン学習システム

・入社前に基本的なビジネスマナーを学べる
・未経験者でもテキストに沿ってITの基礎を学べる
・オブジェクト指向など難しい単元は、講師による解説動画も見放題

採用・人事ご担当者様向けLMS(学習管理システム)

採用・人事ご担当者様向け

学習管理システム

・社員ごとの理解度をオンラインでいつでも把握できる
・先輩社員から日報に直接コメントを送ってアドバイスできる
・講師の週報で社員の成長や改善点がわかる

02

内定者ごとに学習プログラムをカスタマイズ可能

一人ひとりに必要な学習パスを自由に設定

経験・配属に合わせて
最適な学習パスを自由に設定

ITCOLLEGEでは受講される研修コースに合わせて、初心者でもIT・プログラミングの基礎から無理なく学べる学習プログラムをご用意しております。プログラミング初心者ならITリテラシーとアルゴリズムなど基礎から学習、経験者ならオブジェクト指向まで短期間で復習など、単元を自由に組み合わせてカリキュラムをカスタマイズ可能です。

内定者研修のカスタマイズ例

内定者研修のカスタマイズ例
学習プログラム目安学習時間学習内容
ビジネスマナー約8時間基本的なビジネススキル、ビジネス文書の作成
ITリテラシー約5時間IT業界の構造、プログラミング・インフラ・ハードウェア各領域の基礎知識
アルゴリズム約5時間アルゴリズムのポイント、保管、流れ図と記号、制御構造、構造化、練習問題
Java言語仕様約15時間Java概要、変数と型、式と演算子、制御構文、配列、メソッド、複数クラスを用いた開発、演習問題
オブジェクト指向約15時間オブジェクト指向概要、インスタンスとクラス、さまざまなクラス機構、カプセル化、継承、抽象クラス、インターフェイス、多態性、標準クラス、例外、コレクション、演習問題
データベース・SQL約3時間DB・SQLの基礎知識、MySQLのインストール、基本的なSQL文、テーブル作成、演習問題
フロントエンド約4時間HTML/CSSの基本
ネットワーク基礎約4時間ネットワークとは、コンピューターネットワーク、LANとWAN、ビットとバイト、進数と基数、10進数と2進数、2進数と16進数、練習問題
Linux基礎約4時間Linuxの導入手順、ネットワーク設定、基本操作、ファイルとディレクトリ管理、テキストエディタ、ユーザーとグループ・パーミッション、 シェル・シェルスクリプト、ソフトウェアとパッケージ、プロセス・ジョブとログの管理

03

単元テスト・学習データで進捗・理解度を可視化

ステップ形式で学習・テストを繰り返す単元ごとの理解度テスト

ステップ形式で学習・テストを繰り返す

単元ごとの理解度テスト

単元ごとに理解度テストを行い、合格者だけが次のカリキュラムに進めるステップ形式。単元ごとの必修知識や初心者が躓きやすい知識を中心に構成しているため、学習とテストを繰り返すことで弱点を潰しながら効率的に学習できます。

学習進捗や苦手単元を把握できる社員ごとの学習状況管理

学習進捗や苦手単元を把握できる

社員ごとの学習状況管理

LMSでは社員ごとに理解度テストの結果を確認可能。学習ペースは速いが理解度が低い、ペースは遅いが理解度が高い等、社員同士を比較することもできるため、一人ひとりに合わせたフォローアップが可能です。

04

新人エンジニアに必須のビジネススキルも網羅

ビジネスマナー

基礎的なマナーにはじまり、仕事の基本となる社会人意識やルール遵守まで、
社会人の必須スキルを例題を通して学びます。

  • 服装・身だしなみ
  • 挨拶
  • 言葉遣い・敬語
  • 打ち合わせ時・エレベーターの席次
  • お客様を訪問する際の基本ルール
  • 納期意識
  • 勤怠と自己管理
  • お客様に向き合う姿勢
  • クレーム対応
  • 個人情報とセキュリティ
  • ハラスメント防止
  • ビジネス文書
  • メール作成
  • ウイルス対策
  • テーマ別メール

ITリテラシー

エンジニアの共通知識として、IT業界の構造やプロジェクトの流れを中心に、
Webシステムやシステムを支えるITインフラ全般の知識・概念を理解します。

  • IT業界の傾向とジャンル
  • Webシステムの解説・事例
  • Webシステムの構造
  • アプリケーションとは
  • サーバーサイドとは
  • インフラとは
  • フロントエンドとは
  • 開発技術/インフラ技術の分類
  • エンジニア職の種類
  • Webシステム開発の流れ
  • インフラ構築の流れ
  • 開発スケジュールと体制
  • 上流工程と下流工程
  • 入社後の仕事内容
  • オンプレミスとクラウド

内定者研修について、さらに詳しい情報を知りたいお客様はぜひお気軽にお問い合わせください。
担当スタッフが詳しくご説明させていただきます。

ITCOLLEGEの新入社員研修が1冊で分かる最新資料を無料ダウンロード

ITCOLLEGEの新入社員研修が1冊で分かる
最新資料を無料ダウンロード

社会人スキルからITスキルまで、
新卒エンジニアに必要なIT研修を1名様からご受講いただけます。
お客様の研修目的や受講者のプログラミング適性に合わせて最適なプランを
ご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。