お申し込み企業様はすべてが無料

無料サポートで
HRご担当者様の負担を削減

専属のサポートスタッフが助成金申請から内定者研修、
研修状況の見える化まで実現します

  1. HOME
  2. 無料サポート

人材開発支援助成金の申請を
専属スタッフが無料でサポート

助成金給付率8年連続100%の圧倒的なサポート実績。
専属スタッフと社労士資格を持つ代表が豊富な助成金知識を活かし、事前申請から研修後の支給申請まで無料でサポート。助成金申請のご負担を限りなくゼロにいたします。助成金のことならすべてお任せください。

ChatGPT、ITの基礎を学ぶ内定者研修
ITへの苦手意識を克服

新卒エンジニア研修へお申し込みいただいたお客様を対象に、IT未経験者向け内定者研修の提供を開始いたします。
新卒社員の方には、IT経験の浅さから自身のスキルに不安を感じてしまう方も少なくありません。 この内定者研修ではワークを通してITへの興味を促し、ITへの苦手意識を克服することを目的としております。内定者へのフォローアップとして、ぜひご活用ください。

1年間使い放題のEラーニング・講義動画
事前に知識をインプット

研修にお申し込みいただいたお客様に専用のEラーニング・LMS(学習管理システム)を無料で提供。
新卒社員や異業種からエンジニアに転職する若手エンジニアも、IT基礎を無理なく学べる約40時間分の無料コンテンツをご用意しています。

無料の1dayセミナー
研修前後のフォローアップも

1dayセミナーを毎年開催しています。自社内での新人向けワークショップや先輩社員への方針共有が難しい場合も、ITCOLLEGEなら準備をせず無料でご参加いただけます。ほかにも無料セミナーを定期的に開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

研修本番に備えるビジネスマナーセミナー

研修本番に備える
ビジネスマナーセミナー

新卒エンジニア研修、未経験エンジニア研修にお申し込みのお客様が対象です。研修開始前に基本的なビジネスマナーとビジネスマインドを学び、研修に備えます。

自己分析と行動計画を学ぶフォローアップセミナー

自己分析と行動計画を学ぶ
フォローアップセミナー

新卒エンジニア研修にお申し込みのお客様が対象です。グループワークとディスカッションを通してあるべき姿に向けて今後の行動計画を設定します。

新卒の受け入れ体制を整える新人育成方針セミナー

新卒の受け入れ体制を整える
新人育成方針セミナー

新卒エンジニア研修にお申し込みのお客様が対象です。ロールプレイングを通じて新入社員の価値観や特性を知り、有効なマネジメント法を学びます。

週1回の補講
苦手単元を克服&技術理解度を底上げ

新卒エンジニア研修では、週1回ペースで講師による補講(18:00~20:00/任意参加)を実施。その週の研修範囲に絞り、特に理解度テストでの得点が低かった設問や、初心者が躓きやすいトピックについて解説を行います。個人での復習と合わせて、振り返り&知識定着のためにもぜひご活用ください。

中間報告会
研修の途中経過が分かる

研修1ヶ月を経過したタイミングで、中間報告会を実施いたします。
担当講師と直接お話いただくことで、他社の受講者と比べた評価や課題・改善点など気になる点をなんでもご確認いただけます。
貴社の育成方針や研修のゴールに合わせて個別にフォローアップさせていただきますので、ぜひご活用ください。

回数無制限のアサイン面談対策
現場配属がスムーズに

お客様先に常駐する可能性がある受講生を対象に、ご希望の方は何度でも無料でご活用いただけます。新人エンジニア向けのアサイン案件探しをスムーズに行うために、職務経歴書の作成スキルと、面談時の自己PRトークを徹底的に練習。募集が少ない新人枠をしっかり獲得する大切なアサイン面談だからこそ、現場の営業目線でしっかり指導させていただきます。

お客様の声

お客様の声

これまでは業後や帰社日にまとめて新人のスキルシート作成と面談練習をしていました。
でも、ITCOLLEGEは研修時間中にアサイン面談も練習してくれる。研修中にアサイン面談が組めるので、営業の負担が減らせて助かってます。

アサイン面談の累計指導数

アサイン面談の累計指導数

SES事業でも20年以上の実績があり、お客様の新人エンジニアを
お預かりしてアサインしてきたノウハウがあります。

研修の準備から研修の成果まで
社員のデータが集まる

プログラミング適性やEラーニングの学習進捗はもちろん、受講者目線での日報・講師目線の週報・修了報告書などテキストベースでの報告、中間報告会・成果発表会など対面での報告まで無料で提供。
社員ごとのデータを集めて、人事評価や配属先を決める際の判断材料してもご活用いただけます。

  • 社員ごとのプログラマー適性が
    10段階評価でわかる
  • 研修前の無料Eラーニングで
    学習進捗がわかる
  • 受講者の日報で
    研修の進捗がわかる
  • 講師の週報で
    技術評価・人物評価がわかる
  • 講師と対面の報告会で
    研修の指導方針や進捗がわかる
  • 最終日の成果発表会で
    受講者の成長がわかる
  • 担当講師の修了報告書で
    技術評価・人物評価がわかる