1年中いつでも受けられるエンジニア研修サービス

新卒・未経験エンジニアの完走率99.9%

開発×IT教育のプロに学ぶ
エンジニア研修サービス

大事な新人エンジニアの研修こそ、確かな指導品質で選ぶ。
Webプログラミングからインフラ運用まで学べる実践研修

東京で「研修品質」No.1を目指しているから、エンジニアの育成パートナーとして選ばれています

※ご利用企業数:2018年~2024年累計 ※リピート率:2022年~2023年までの継続率 ※乗り換え満足度:2023年度実績

ITCOLLEGEとは

ABOUT

運営会社

自走できるエンジニアを育てる
エンジニア研修サービス

ITCOLLEGEの運営母体は、社員の80%以上をエンジニア経験者が占めるシステム開発会社です。モダン技術を活用したWebサービス/アプリのバックエンド開発という強みを活かし、これまで500社以上のお客様、300件以上の開発実績を積み上げてきました。

ITCOLLEGEでは、これらの開発プロジェクトでエンジニアが実際に利用している開発技術・手法・ナレッジを研修に反映。開発・IT教育のプロが、プログラミング/インフラ実践スキルから「プロのエンジニア」として働くビジネスマインドまで、実務で通用する「生きたスキル」をお伝えします。

For Engineers

CASES

導入実績

社員の適性や働き方に合わせた研修プランが選べる、ITCOLLEGEの研修は100点です

株式会社クロスアクティブ
代表取締役社長 倉 智海様

  • IT・インターネット
  • 100〜200名
  • 新入社員研修
  • 東京都
  • ハイブリッド

社員のエンジニア適性・ポテンシャルや配属後の働き方に合わせて一人ひとりに合った研修プランと研修方法が選べるという点を特に気に入っていますが、総合的に見てもITCOLLEGEの研修は100点だと感じています。エンジニアの適性に合わせたカリキュラムを組んでくれているので、詰め込みすぎず、薄すぎず、ちょうど良いレベルで学べると評価しています。

研修につまずいた社員が出た際も、情報連携が密なので状況が分かりやすいですし、手厚く、スピード感良く社員をサポートしてくれています。

お客様の期待に応えられるエンジニア集団を目指して

弊社は1989年の設立から36周年を迎えるSIerとして、官公庁をはじめ航空業界、証券業界、クレジット業界など大手企業のお客様へ、ソフトウェア開発からインフラ構築までワンストップでサービスを提供しています。現在は開発系エンジニアが9割、残り1割がインフラ系エンジニアの構成となっています。

今後の事業展開としては、まずは現在の主力事業である開発系プロジェクトへの技術支援を中心に、開発体制を拡大します。
それと同時に、従来からのシステム開発方式の変化を踏まえて、ローコード・ノーコードプラットフォームでのシステム構築や、AIを活用したシステム開発にも取り組んでいます。

当社の現状課題の一つとしてリソースの問題、つまり一流企業にお取引いただいているのにも関わらず、技術者の人数が少なく体制が組めないことでオファーがかからない、という課題があります。「100名規模の会社に体制での参画を依頼しても、エンジニアが出てこない」と先入観をもたれてしまうと、オファーをいただける優先順位が下がってしまいます。
リソースの問題を解消し、お客様の期待に応えられる技術力の高いエンジニア集団となる。それに向けて、まずは今中期経営計画の3年間で120名規模への引き上げ、教育の高度化に取り組んでいます。

1989年設立。1991年に「株式会社アクティブ」へ

「楽しく働くエンジニアを増やしたい」。これは自身もエンジニアであった、創業者の強い想いです。

ちょうどバブル期の創業となりますが、不自由な環境で働かされている仲間たちを見て、「エンジニアはこんなところで仕事しちゃいけない、もっと快適な環境で生産性を上げて働いてもらいたい」という願いから立ち上げたのが、当社の前身となる株式会社情報企画です。
そこから数年間は、創業者の想いに共感したエンジニアが集まって働いていました。現在の社名の元となる「株式会社アクティブ(以下、「アクティブ」)」に社名変更したのは1991年のことです。

私がアクティブに入ったのは8期目途中の1997年です。当時、私ともう1人の役員を迎え、業務拡大、取引先拡大の足がかりを掴み、ビジネス規模を大きくする方針を掲げ第2創業期を宣言しました。第二新卒採用などにも着手し、入社時10名程度の会社を大きくしていくために、私も創業メンバーと共に走りはじめました。

当初は、未経験者を採用・育成しても定着させられなかった

19期(2008年)頃、プロジェクトにおけるパートナーエンジニア比率が高すぎることの対策として、第二新卒以外に、学校訪問などの手段を新たに加えて、新卒採用活動を実施しました。
しかしながら、採用基準の明文化や未経験者向けの教育体制の構築ができていなかったこともあり、未経験者を採用してもエンジニアとしてのキャリアを身に付けさせることに非常に苦労しました。また、その結果挫折させてしまうことも少なくありませんでした。

同じ頃、2008年に発生した世界的金融危機を発端に経済活動が停滞し、システム開発の業務も減少したことから、新卒の採用活動を休止し、経験者採用に絞った活動を継続しました。
経験者採用は各部門採用となっており、それでも当時は経験者を年間10名程度採用できていましたが、昨今の人材不足、特にIT要員の市場価値の高騰のため、中途採用は非常に困難な時代を迎えていると感じています。

2019年に新卒採用を再開したものの、採用の基準(コンピュータ職適性)をしっかり見極められていなかったこともあり、入社後研修について行けない社員も見受けられました。さらに、2020年のコロナ禍においては、ちょうどその時に依頼していた研修会社がフルオンラインになってしまったことで未経験者の指導が滞ることもあり、こちらの理由でも研修についていけない社員が出てしまいました。

そんな中、出会ったのがITCOLLEGEでした。当時は部門ごとに外部に委託した技術研修と配属先でのOJTを行っていたんですが、レベルに応じた教育や、体系的な教育ができておらず、採用育成しても離職してしまうというケースが続いていました。

新卒採用の拡大を契機にITCOLLEGEに研修を集中

新卒採用を拡大したのは、2020年9月の東証プライム市場上場企業のグループ会社となった頃です。創業者所有であった会社の仕組みから上場グループの一員へと経営の背景が変わったことで、信用度や経営の健全性が向上しました。その頃に発生していたキャリアエンジニア採用の難易度の上昇も原因ではありますが、新卒採用のへ注力を開始し、適性・ポテンシャルをきちっと判断し、教育をしっかり実施して人材を育てていく方針としました。

ITCOLLEGEに出会うまで、インフラエンジニアと、開発エンジニアで研修機関が異なったり、研修の期間・水準が異なったりしていました。さらに、新卒の採用数が多くなると育成の管理がしっかり行えないリスクが発生していました。

そのタイミングで研修会社の再選定を行い、最終的に選んだのがITCOLLEGEです。

ITCOLLEGEに集中した最大の決め手は、社員のエンジニア適性に合わせて学べるレベル別の研修であることです。

また、研修の内容も詰め込み過ぎず、要点は外さずのバランスの良さ。運営されているスタッフのタイムリーな進捗の報告があることも、外部の研修に依頼する上では外せません。ITCOLLEGEの研修は、「適性・ポテンシャルを判断した上で、適性に応じた研修を実施していく」という弊社の方針にも合致していました。

厳選採用とITCOLLEGE研修の活用を前提に、新卒採用の10名越えの土台が完成

直近3年間は採用選考の段階でコンピュータ職向けの適性検査を実施しており、合格ラインを越えた方だけを採用しています。
ITCOLLEGEでも同じ適性検査を活用しているのでデータをそのまま活用して研修コースを選択できますし、各コースのレベル感も弊社の採用基準と親和性が高いと、手応えを感じています。

新卒面談では、適性と同時に、この業界が好きになれる気持ちがあるか、研修についていける技術者としての素質があるか、チームで働く上で問題がないかを見ています。

採用基準に沿って新卒の採用・育成に取り組んだ結果、2022年度は5名、2023年度は6名、今年度は10名を採用し、来年度は新卒で12名、中途で8名を採用する計画です。

やはりIT業界は売り手市場なので、中途採用は年々激化しています。ここから会社規模を伸ばすためには中途採用も継続しつつ、ポテンシャルのある新卒社員も採用して、長い目でしっかりと教育していくのが最も良いと考えています。

配属後の働き方を想定した研修方法で、業務開始をよりスムーズに

研修効果という点では、「ハイブリッド研修」というITCOLLEGE独自の研修スタイルも大きなポイントです。

ITCOLLEGEでは従来の対面研修・オンライン研修のほかに、対面指導とオンライン講義を繰り返し行うハイブリッド研修があり、弊社は毎年ハイブリッド研修を選択しています。

私としては、もともとは「絶対に対面研修が良い」と考えていました。社会人としての就業リズムを掴むということはもちろん、コロナ禍のオンライン研修の結果を見ても、対面研修の方が成果が出ていたんですよね。

とはいえ、現時点では弊社の業務のうち約80%以上がフルリモートか、リモート併用となっています。週1日程度はオフィスに出社するプロジェクトもありますが、配属後すぐにリモートで働く可能性を踏まえると、研修中にリモートでのコミュニケーションの取り方の経験を積んでいないとスムーズに仕事が進められないリスクがあると感じていました。

その点ITCOLLEGEのハイブリッド研修は、対面指導とライブ講義を繰り返しながら、ハイブリッドワークを体験できる。技術理解度を高めながら、リモートワークにおける仕事の進め方やコミュニケーションにもある程度慣れることができるため、効果的な研修方法だと考えています。

ITCOLLEGEの研修は「100点」

社員のエンジニア適性・ポテンシャルや配属後の働き方に合わせて一人ひとりに合った研修プランと研修方法が選べるという点を特に気に入っていますが、総合的に見てもITCOLLEGEの研修は100点だと感じています。

研修の質の面では、講師の意識が高いところを評価しています。優しく導くだけではなく時に厳しく、メリハリをもって接してくれている点も、社会人意識を養う上で役立っていると感じますね。

研修先を複数比較しましたが、ITCOLLEGEは「エンジニアの適性に合わせたカリキュラムを組んでくれているので、詰め込みすぎず、薄すぎず、ちょうど良いレベルで学べる」と評価しています。研修につまずいた社員が出た際も、情報連携が密なので状況が分かりやすいですし、手厚く、スピード感良く社員をサポートしてくれています。

また、プログラミング研修とインフラ研修を1社で集約・完結できるという点もメリットですね。ITCOLLEGEはJava研修のほかにインフラ実機での研修やAWS資格の研修もあるので、開発部門とインフラ部門の新卒研修を同時に実施できますし、研修中のマネジメント効率も良いと感じました。

加えて、当社が活用している助成金申請サポートも丁寧で分かりやすく、確実に助成金を活用することができています。
この3年間で新卒22名をお任せしていますが、通常であれば採用人数を増やすほど研修コストも大きくなっていきますが、助成金活用についてITCOLLEGEが無料でサポートしてくださっていることもあり、必要最低限の手順で研修料金の9割以上を助成金でまかなえていることが重要なポイントです。

「次世代へと続くクロスアクティブ」のために

新卒エンジニアの採用・育成が順調な反面、配属後のスキルアップ研修には課題が残っていると考えています。

私が先代の代表から引き継いできた経営テーマとして「100年続くクロスアクティブ」という言葉があります。
この言葉には「これから社員が家族を持って、子供を持って、その子供たちがちゃんと社会人になる。それまでちゃんとエンジニアとして働き続けられるような、安心できる会社になる」という先代の想いが詰まっています。

社員に「自分のキャリアを応援してくれるこの会社でなら、エンジニアとして働き続けられる」と実感してもらいたい。その先に、クロスアクティブが次の世代へと継承されると考えています。

次世代への継承に向けて、研修やOJTの段階からエンジニア一人ひとりが着実に成長を感じて、市場価値を上げていける環境をつくれる会社でありたいと思います。
そのためにも、今後は新卒採用に次ぐステップとして、階層別研修が必須になってくると思っています。スキルレベルやクラスが近いエンジニア同士で顔を合わせて、自分の市場価値を再確認してもらうためにも、階層に応じて最適なマネジメント研修・スキルアップ研修をどんどん取り入れていこうと考えています。

今後のITCOLLEGEに期待すること

もともと私も現場にいたので社員とは距離が近く、現場で一緒に仕事をしたメンバーや一般社員と一緒に飲みに行ったり、遊びに行くこともあります。
大きな会社ではないので、できるだけ社員の近くにいたいと思っているんです。それは私だけではなく、他の経営陣も同じ想いで、社員と良い関係性を築けていると感じています。

その上で新卒社員には、もっと発信力を持ってもらいたいですね。困っている時に誰かに助けてもらうのを待つのではなく、困っていると言えるようになってほしいと考えています。

プログラミング未経験で入社してくる社員も多いので、「できないのは自分が悪い」と抱え込んでしまうこともあるんですね。特に大人しいタイプの新卒であればなおさらです。

しかし、研修はあくまでも研修。チーム開発演習で疑似的な開発プロジェクトを短期間体験できるとはいっても、実際の現場では長い時間をかけてシステムを作り上げていくものですから、やっぱりシステム全体の複雑さ、任されるタスクの難易度が全く異なります。研修中より圧倒的に難しいものを作っているのですから、分からなくて当然ですよね。

コミュニケーション力というものの根底は、発信力だと考えています。

若手のうちはむしろ「教えてもらえるのが当然」だと思っていいと思うので、ITCOLLEGEの研修を通して自分から一歩踏み出す勇気やメンタリティを教えてもらえたら、すごく嬉しいですね。

会社名株式会社クロスアクティブ
役員代表取締役社長 倉 智海様
所在地東京都千代田区二番町4-3二番町カシュービル5階
設立1989年11月
資本金36,400,000円
売上高1,284百万円 (2023年3月実績)
社員数102名(契約社員含む)
事業内容・システムエンジニアリングサービス
・ソフトウェアの開発・保守・運用
・インフラ構築
・パッケージソフトの開発・販売・保守・運用
・診療受付・予約システムの開発
主要取引先・NECソリューションイノベータ株式会社
・エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
・株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
・株式会社NTTデータ・アイ
・エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社
・キーウェアソリューションズ株式会社
・株式会社クレオ
・株式会社ケアコム
・TIS株式会社
・TISソリューションリンク株式会社
・日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
・日本電気株式会社
・株式会社ハイシンクジャパン
・株式会社PKUTECH
・BIPROGY株式会社
・富士通株式会社
・三井物産グローバルロジスティクス株式会社
・楽天カード株式会社
・株式会社ラック
・官公庁入札
※クロスアクティブ社コーポレートサイトより抜粋
未経験エンジニア研修が1冊で分かる最新資料を無料ダウンロード

未経験エンジニア研修が1冊で分かる
最新資料を無料ダウンロード

未経験エンジニアに必要なIT研修をいつでも、
1名様からご受講いただけます。
お客様の研修目的や受講者のレベルに合わせて最適な研修プランを
ご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

1ヶ月間の短期研修でも
即戦力レベルの土台が作れる

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社社
鈴木様

  • IT・インターネット
  • 200~500名
  • オーダーメイド研修
  • 東京都
  • 対面指導

オーダーメイドでご提案いただいたカリキュラムの内容や運営の柔軟性などの観点から、ITCOLLEGEの研修を導入しました。

1ヶ月と短期集中の研修でしたが、事前にEラーニングで知識をインプットして臨んだこともあり、研修後は即戦力として開発できる土台ができていると感じています。社内で実施したので研修中の良い雰囲気を感じ取れましたし、「これがチーム開発だね」と多くのメンバーが共感するシーンもありましたね。

他社の研修と比べても、ITCOLLEGEは「人」を見てくれる。最高の研修だと思います。

株式会社SPINTECHNOLOGY
代表取締役 岡田 佳祐様

  • 200~500名
  • 未経験エンジニア研修
  • 東京都
  • ハイブリッド

これまで40名以上の未経験者を指導していただいていますが、満足度は100%です。もう、本当に言うことないです。最高だと思いますよ。

社内研修と比べても、ITCOLLEGEの研修を受けたメンバーの方が仕上がりが断然良い。技術理解度も違いますが、ビジネス系のスキルやマインドの面での仕上がりが全然違うんです。
「ITCOLLEGEにお願いすれば大丈夫だ」という安心感があるから、私たちも未経験者の採用に投資ができていると感じています。

設立2年目にして『2024年度ベストベンチャー 100』に選出

弊社は2021年の設立以降、SESをメイン事業として金融業界をはじめ製造業界・通信業界などさまざまな業界のクライアントに対して、システム開発・運用保守を中心とした技術提供を行っています。設立2年目のベンチャーですが、『2024年度ベストベンチャー 100』にも選出していただきました。

現在では三菱UFJモルガン・スタンレー証券様、三菱UFJ銀行様、共済火災海上保険様など金融系をはじめ、ANA様、日本IBM様などさまざまな業界の大手クライアントにもお取引いただいており、アプリ開発・システム開発案件や、ネットワーク・サーバーの構築といったインフラの大規模案件獲得など、上流から下流まで幅広く行っております。現在は開発系プロジェクトが2~3割、残り7~8割がインフラ系のプロジェクトです。

「仕事を通じて自己実現したい」。
そんな熱意があるメンバーと働きたい

弊社の特長は、在籍エンジニアのほとんどが未経験からスタートした人材だということです。特に営業職や接客業、コールセンター経験者を積極的に採用し、「ビジネスサイドの知見を持つエンジニア」としてのキャリアをサポートしています。

この採用軸には、私の起業の想いが大きく投影されています。それは「成長意欲のある若手人財に活躍の場を提供し、自己実現してほしい」という想いです。

私は前職の営業コンサルベンチャー時代に20代後半で執行役員に就きましたが、30歳以降の人生を考えた際に「常に挑戦し続ける自分でいたい」と思ったんです。「成長したい」「今の自分を変えたい」と願う誰かのために力になり、成長に貢献し、その成長を通じた自己実現をサポートする生き方をしたい。その想いと、前職で培った経営ノウハウを元に創業したのがスピンテクノロジーです。

この想いは採用にも繋がっていて、一言で言えば相手の「熱量」を重視しています。

「仕事を通して自分の人生を生きたい!」という強い気持ちがある方と一緒に働きたいと、心から感じますね。
逆に言えば、エンジニアとしてスキルや経験があっても、熱量が足りないと思えばお断りするケースもあるんです。誰のために働くのか。仕事を通して、何を成し得たいのか。そこが大切ですね。

IT業界は売り手市場なので、ある程度スキルがあれば自由が利くのは事実です。しかし私としては、これからエンジニアという仕事で自己実現するために、努力を惜しまない人と一緒に会社を作っていきたい。
だから弊社は、普通のSES会社と比べて採用条件は厳しいです。男性社員なら夜勤必須ですし、女性社員も含めて引っ越し必須、残業できることが必須。「未経験からエンジニアになりたいんだよね?フルリモートしてもいいけど、今何ができるの?本当にエンジニアとして頑張りたいんだったら、今はまだ勉強する期間なんじゃないの?」という考え方なんですね。

こう言うとひと昔前のベンチャー企業のように思われるかもしれませんが、もちろん過度な残業や土日出勤などには否定的です。自分や、自分の大切な人との時間をしっかりと確保できるように、会社としても責任を持って動いています。「200人いれば200通りの価値観に応える」ことがスピンテクノロジーが大事にしている価値観です。

それでも採用段階で厳しく伝えるのは、未経験の彼らにとっては自分の将来に向けて「今が踏ん張る時」だからです。お互いのマインドとビジョンを共有した上で、チャレンジしたいという強い想いがある人だけが入社してくるので、彼らもついてきてくれるんですよね。中には内定後から入社までの3ヶ月間必死に勉強して、未経験から独学でOCJP Goldを取得したメンバーもいます。

未経験者を毎月10名採用しても離職率5%。
今後はエンジニアの将来に向けてSESを脱却し、受託開発へ

弊社には社会人としての経験が浅いまま入社するメンバーも多いので、社員教育にはとにかく力を入れています。

弊社のSES事業の特長は、少人数で複数プロジェクトに参画する従来のベンダーとは違い、”やめない・抜けない組織作り”を徹底することで、大規模案件であっても弊社1社でチーム体制を組めること。
クライアントは複数ベンダーを管理する工数や品質リスクを削減できますし、エンジニアも先輩メンバーのバックアップを受けながらスキルアップできます。

また、昨年からは社内に教育部門を立ち上げ、入社後トレーニングを担う専任メンバーを3名つけています。クライアント先での業務が終了してから会社に集まり、自主的に勉強会を開催することもありますね。

採用段階のジャッジと入社後のサポート・教育を徹底することで、未経験者を年間100名以上採用しても離職率は5%に抑えられています。現在の社員250名規模から5年後の社員500名体制という目標に向けて、今年度は未経験の中途エンジニアを毎月10名、25卒の新卒エンジニアを30名採用していこうと考えています。

ただし、今は離職率を抑えられていますが入社から2~3年が経つと、新陳代謝も生まれてきます。30名規模の離職率5%と300名規模の5%ではインパクトも違いますから、今後はそこをどうフォローしていくかが重要ですね。また、現在は平均年齢27歳と若手メンバーが中心ですが、これから5年・10年が経った時、今の商流・ポジションだといずれ単価にも限界が来るとも考えています。

私としては社員に「ずっとスピンテクノロジーで働きたい」と思ってもらえるように、今後は常駐型の働き方から脱却し、受託開発や自社開発を手掛け、世の中に新たな価値を生み出せる会社にしていきたいですね。

もう本当に言うことないです。ITCOLLEGEは最高の研修だと思いますよ。

弊社では入社後に開発エンジニアにはプログラミング、インフラエンジニアにはAWSの勉強をしてもらっています。最初は基礎から始めますが、その後のキャリアを見据えてアーキテクトやプロフェッショナルにも挑戦していくというステップです。

ITCOLLEGEには設立当初から研修をお願いしていますが、きっかけはSESでのお取引でした。案件をご紹介いただいたご縁から、未経験採用に乗り出すタイミングで研修の相談をしたんです。そこからトントン拍子に話が進んで、まずは未経験者を2名だけお願いすることにしたんです。

結果としてはITCOLLEGEを選んで大成功でしたね。これまで40名以上の未経験者を指導していただいていますが、満足度は100%です。もう、本当に言うことないです。最高だと思いますよ。的を射た厳しさで、しっかりと指導してくれるところが良いですよね。「ITCOLLEGEにお願いすれば大丈夫だ」という安心感があるから、私たちも未経験者の採用に投資ができていると感じています。

現在ではITCOLLEGEとも協業していて、弊社のメンバー30名がサブ講師として研修運営をお手伝いしています。弊社の未経験メンバーが研修を受講した後、サブ講師としてトレーニングも受けて、実際に研修で受講者をサポートしているんです。研修と講師トレーニングを通して、次の代に技術を教えられるレベルまで引き上げてくれるので、とても助かっていますね。

実は以前、大手の研修会社にも一度依頼したことがあるんです。こちらも同じく研修の後にサブ講師としてのトレーニングまで受けられるというものでした。
でも、ITCOLLEGEの方が「”人”を見る」と感じています。社員の性格や傾向をしっかりと見て的確に指導してくれますし、私たちにもどういう人物なのかを教えてくれるんです。「この人はちょっとこういうところがあるから、こう指導した方が良い」と的確なアドバイスをくれるのでありがたいですね。

社内研修と比べても、ITCOLLEGEの研修を受けたメンバーの方が仕上がりが断然良い。技術理解度も違いますが、ビジネス系のスキルやマインドの面での仕上がりが全然違うんです。

私自身も営業コンサルタント出身ですが、営業は入社後研修で徹底的にマインドを植え付けられます。中には泊まりで合宿に行って、全員で富士山の周りを必死に歩いてマインドを塗り変えるという会社もありますよね。
しかし、一般的なエンジニア向けの研修はITスキルの習得にウェイトが寄っていて、マインドを教わる経験が不足していると感じています。その点、ITCOLLEGEはエンジニア講師がITスキルとビジネスマインド・スキルを、徹底的に教え込んでくれる。だから研修を受けた後の行動に差が出てくるんだと思います。

私も現在はスピンテクノロジーと並行して、M&A仲介を手掛けるアントレッド・コンサルティングを運営していますが、その中でもお客様と私自身、そして関わるメンバー全員のマインドと目指す方向性が一致していることの大切さは常に感じています。

M&Aのように大きな金額が動くビジネスで、「お金を稼ぐ」ということがコンサルタントの最終目的になっていると、「その案件でいかに多くの利益を引き出すか」という視点で動いてしまう。
しかし、M&Aは単なる組織の結合や買収にとどまらず、戦略的な視点から企業の未来を拓く手段です。M&Aはあくまでスタートであり、大切なことはM&A後に、クライアント、従業員、関係者であるステークホルダーの皆様が成功すること。経営理念・経営戦略に基づいた目的・目標の実現を目指し、M&A後のPMIなどのフォローまで行う事でお客様の成果にコミットする寄り添える存在であり続けたいと考えています。

エンジニアとM&Aコンサルタントは職種こそ違いますが、どちらも「お客様の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くこと」がゴールであると思っています。ですからエンジニアにとっても、スタートの段階でマインド面の教育は欠かせません。それをエンジニアが実地で教えてくれるITCOLLEGEだからこそ、信頼してお任せできていると感じています。

助成金申請も無料でサポートしてくれるから、手間なくコストを削減できる

ITCOLLEGEのサポート面についても大満足です。助成金活用も無料でサポートしてくれるのでとても助かっています。本当なら社労士を入れないと、弊社だけではとてもじゃないですが対応しきれないですよ。

弊社はエンジニアは200名以上在籍していますが、営業やバックオフィスは私を含めて10名程度。現在は私を含めて営業が6名、人事が2名、教育が3名、経理が1名という体制なので、なかなか助成金の細かいところまで手が回らないのが実情です。でもITCOLLEGEは助成金申請に必要な書類も一式揃えて、あとはこちらが入力して提出すれば良い状態にしてくれている。ここまで手間なく助成金が活用できるのは本当にありがたいですね。

今の助成金でも研修料金の9割は補填できますが、今後は受託開発や自社サービスの立ち上げなど事業の広がりに合わせて、事業展開等リスキリング支援コースなども活用していければいいですね。

今後のITCOLLEGEに期待していること

ITCOLLEGEなら、何かあってもすぐに聞ける。とにかくやりやすい関係が築けていますね。

担当者も「うちに丸投げしてくれればやっておきますよ」というスタンスではなく、クライアントと協力して社員をサポートしようとしているんですよね。彼らが現場に出てエンジニアとして5年・10年活躍していけるような土台を、研修を通して一緒に作りたいと考えてくれていると感じます。ITCOLLEGEにはエンジニア育成のパートナーとして、ぜひこれからも弊社のメンバーをサポートしていただきたいと思っています。

代表取締役 岡田佳祐様プロフィール

千葉県出身。大学卒業後、総合系コンサルティングファームに入社。メディア、通信、医療、美容、EC、人材業など幅広い業界でコンサルティング業務に従事。
入社1年目から3年連続TOPセールスの獲得後、マネージャーとしての経験を経て事業責任者として事業拡大に貢献。同社執行役員に就任後、グループ会社間の組織再編や企業戦略としてM&A業務に携わる。
同社退任後、株式会社SPINTECHNOLOGYを設立。金融、製造、通信業界のシステム開発・運用保守を中心に受託・請負、ITスクール等の事業を推進し正社員250名に拡大。自身も経営者として多くの課題にぶつかり、M&Aの有効性を肌で感じM&Aを通じて経営問題を改善するために創業を決意し、戦略的M&Aで無限の可能性を追求することを目指して株式会社アントレッド・コンサルティングを設立。

会社名株式会社SPINTECHNOLOGY
役員代表取締役社長 岡田 佳祐
所在地東京都渋谷区 渋谷1-20-1 井門美竹ビル4F
設立2021年9月
資本金40,000,000円
社員数230名(正社員)
事業内容・システムインテグレーション
・システム開発
・運用保守
・MANABI事業
・企業IT研修 等
主要取引先・三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
・株式会社UACJ
・全日本空輸株式会社
・日本アイ・ビー・エム株式会社
・株式会社三菱UFJ銀行
・共栄火災海上保険株式会社
・中外製薬株式会社
・楽天グループ株式会社
・富士通株式会社
・日本電気株式会社
・株式会社日立ソリューションズ
・エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
※スピンテクノロジー社コーポレートサイトより抜粋

社会人としての立ち振る舞いまで
外部研修ならではの厳しい視点で指導

株式会社ユニバーサルコンピューターシステム
管理本部 採用教育部 課長 杉本様

  • IT・インターネット
  • 200~500名
  • オーダーメイド研修
  • 東京都
  • 対面指導

プログラミング技術だけでなく、挨拶やルールを守ることの大切さなど、社会人としての立ち振る舞いまで厳しく指導してくださった。例年は社内で研修を行っていましたが、内部の講師からは関係上伝えにくい姿勢の面も改善されたと実感しています。

先輩社員からも「今年の新入社員は廊下で必ず挨拶をしてくれる」と評判になりました。

株式会社ユニバーサルコンピューターシステム

内部講師のリソースが不足したため、ITCOLLEGEの研修を導入。従来のカリキュラムをブラッシュアップし、社会人マナーも外部講師が従来よりも厳しく指導したことで研修効果が改善されました。

オーダー内容

  • 25名様
  • お客様本社

研修内容

  • Java

チーム開発演習で、 納期がシビアな
開発プロジェクトを体験できる

株式会社リーデックス
採用責任者 堀江様

  • IT・インターネット
  • 50~100名
  • 新入社員研修
  • 東京都
  • 対面指導

新入社員研修という守られた環境の中で、スキルレベルが近いメンバーと一緒に「納期・品質チェックがシビアな開発プロジェクト」を体験できるのは、エンジニアのキャリアにおいて非常に大きい経験になったと思います。

実務に入って急に炎上を経験すると心が折れてしまう可能性がありますが、研修で一度体験しておけば、いざと言う時も落ち着いて対処できる。開発チームのマネージャー層も「いい経験をしたね」と話していました。

「システムはチームで作るもの」という
一体感や達成感を感じた

株式会社ベイル
D.H様

  • IT・インターネット
  • 50~100名
  • 新入社員研修
  • 東京都
  • 対面指導

同期のメンバーと同じ教室で一緒に学べたので、一人でコードを書くスキルだけじゃなく、「システムはチームで作るもの」という意識が芽生えました。

時間を掛けてチームで取り組んだシステムが完成にこぎ着けた時には、チームの一体感や達成感を感じましたね。研修を通して、1人の人間として成長できたと実感しています。

今までの人生で1番しっかりと勉強した日々。新しい知識を学ぶことを楽しんで過ごせた

日本データリンク株式会社
U.C様

  • IT・インターネット
  • 50~100名
  • 新入社員研修
  • 東京都
  • ハイブリッド

講義が速いと感じた部分もありましたが、次の単元に進んでも振り返りや質問を通して疑問が解消できました。

正直に言うと、今までの人生で1番しっかりと勉強した日々で、新しい知識を学ぶことを楽しんで過ごしていました。学ぶことが尽きない業界だと思うので、日々の学習を積み重ねながら、時には初心に帰って今回の研修の楽しかったことや成長したことを思い浮かべて頑張っていきます。

プログラミング未経験者も
ゼロから学べる「ちょうど良い難易度」

CastleSystem株式会社
A.O様

  • IT・インターネット
  • 50名未満
  • 新入社員研修
  • 東京都
  • ハイブリッド

未経験者向けのJava研修に参加しました。初めは覚えることが多く演習課題も難しく感じましたが、しっかりと考えて取り組めば自力で解けるレベル。ちょうど良い難易度が設定されていると感じました。

私が期待していた以上に講師の方が丁寧に教えてくださって、質問した際も答えだけでなく、関連する知識も深堀りしてくれました。サポートのお陰で理解を深めることができ、とても満足しています。

オンライン・対面どちらも
質問に答えてくれるサポート体制が充実

株式会社NAACS
H.A様

  • IT・インターネット
  • 50名未満
  • 新入社員研修
  • 東京都
  • ハイブリッド

講師陣が充実しており、オンライン時・対面時どちらも十分に質問に応えてくれる体制が整っていたので、非常に満足しています。

学習進度に合わせた演習課題にじっくり取り組めますし、どの程度スキルが身に付いたか視覚化されており、日々できることが増えていくので達成感がありました。
「自社に新人が入社した際は、ぜひお世話になった講師の方々に見てもらいたい」と思えるような研修でした。

「チームで働く」価値を知ってもらえた。
ハイブリッド研修だから社会人意識が育つ

株式会社VITA
代表取締役 杉﨑様

  • IT・インターネット
  • 50~100名
  • 新入社員研修
  • 東京都
  • ハイブリッド

配属後はフルリモート勤務になりますが、新入社員には研修を通して「現場のチームで働く」ということの価値を知ってもらえたと思います。

入社直後からリモートで勤務するのに比べて、学生と社会人と切り替えもできたと思いますね。特に出社時に報連相や勤怠管理ができていないなら、リモートでは絶対にできない。そこを研修中に学んでもらえたのは大きいですよね。

時間を最大限使って、
豊富な演習課題でスキルアップできる

株式会社サンソウシステムズ
S.M様

  • IT・インターネット
  • 100〜200名
  • 新入社員研修
  • 東京都
  • ハイブリッド

カリキュラム全体を通して演習課題を解きながら進むので、初心者でも「知識を覚える」だけでなく「実際に使える」レベルになりました。単元ごとに総合演習もあり、スキルが付いてきたと実感しながら安心して学べたと感じています。

課題を速く解き終わった際は追加の演習課題を出題してくれるので、時間を持て余さずスキルアップに集中できました。

プログラミング未経験者でも、
Javaでの開発のイメージが明確になった

株式会社サンソウシステムズ
K.Y様

  • IT・インターネット
  • 100〜200名
  • 新入社員研修
  • 東京都
  • ハイブリッド

2回のチーム開発や複数の個人開発を通して、自分で調べながら新しい技術を使ったり、自力で機能を実装できる技術を身に付けられました。

SpringやThymeleafなどの技術に触れることができてとても良い経験になりましたし、Javaでの開発のイメージが明確になったと感じています。
悩みや技術的な疑問も、講師との定期的な個人面談で相談できたので安心しました。

オーダーメイド研修でも
助成金でコストをグッと抑えられる

むすびす株式会社
福富様

  • 冠婚葬祭
  • 100〜200名
  • オーダーメイド研修
  • 東京都
  • 対面指導

助成金を活用して研修コストをグッと抑えられる、という点がとても助かりました。
経験が浅いエンジニア職の研修は今回が初めてです。弊社の実務にフィットする研修カリキュラムの考え方や助成金の申請フローなど全くイメージができなかったのですが、ITCOLLEGEがカリキュラムの設計から助成金申請までサポートしてくれたので、スムーズに研修を実施できました。

アウトプット重視のカリキュラム
実践的な実装スキルを学べる

株式会社フォーミックス
中栄様

  • IT・インターネット
  • 50~100名
  • 新入社員研修
  • 東京都
  • 対面指導

研修では、プログラミング未経験からJavaとPHPを2.5ヶ月で学ぶというハードルを乗り越えてくれて心から良かったと思っています。

新人のうちは既存システムへの機能追加・改修を担当することも多い。ITCOLLEGEは特に実装面・アウトプットを重視した演習中心のカリキュラムなので、短い研修期間でも実践的な実装スキルを学べるのはありがたいですね。納期を意識しながら悪戦苦闘して経験値を積んでいくことで、どんどんスキルアップしてほしいと思います。

アサイン面談練習など 、現場に出る前に
安心できるトレーニングがある

株式会社マリノ
A.Y様

  • IT・インターネット
  • 50~100名
  • 新入社員研修
  • 神奈川県
  • ハイブリッド

完全に未経験だったので講義についていけるか不安でしたが、質問しやすい環境が作られており、講師の皆さんも1から丁寧に解説してくださったので、安心したのを覚えております。

ビジネスマナーやアサイン面談練習がカリキュラムに取り入れられている点も、現場に出るにあたって安心できる要素でした。この2ヶ月間を通して技術面でも、人間面でも、自分で成長を感じることができました。

現場で働く上で欠かせない
エンジニアとしての責任感も教えてくれる

株式会社アプリコットネットワーク
Y.S様

  • IT・インターネット
  • 50名未満
  • 新入社員研修
  • 神奈川県
  • ハイブリッド

未経験からスタートしましたが、インフラエンジニアのやりがいや業務内容を具体的にイメージできるようになりました。

世の中の様々なシステムを稼働させる上でインフラがどれだけ重要な役割を担っているのか、チームで協力してインフラを安定稼働させていくことの大変さなどを知り、責任感をもって多くのことを学べたと感じています。

SlackやZoomなどオンラインでの
コミュニケーションにも慣れられる

株式会社インフォディオ
F.A様

  • IT・インターネット
  • 50~100名
  • 新入社員研修
  • 東京都
  • ハイブリッド

講師の方がどんな初歩的な質問にも丁寧に対応してくださり、JavaやDBに関して1から体系的に学べたので大変勉強になりました。

オンラインでのコミュニケーションについても、教室全員が参加しているZoomで質問する勇気が持てるようになりました。実際の現場でもリモートワークの機会がありますが、すぐに近くの人に質問できない環境の中でも質問できるという自信に繋がりました。

開発知識だけでなく
チームで働く上で必要なノウハウも得られた

株式会社B-CRUISE
A.O様

  • IT・インターネット
  • 50名未満
  • 新入社員研修
  • 東京都
  • オンライン

オンライン研修に参加しましたが、単純に仕様に沿ってコードを書くスキルだけでなく品質やスケジュールの管理など、チームで働く上で必要なスキルまで学べました。

ライブ講義で常に講師から直接指導を受けられたので、一つひとつの指摘に納得して、「なぜ」重要なのか、改善のためにどうするのか、自分で考えながら取り組めたと実感しています。

講師が自分を肯定してくれるから
モチベーションを保てた

エーソル株式会社
H.A様

  • IT・インターネット
  • 50~100名
  • 新入社員研修
  • 東京都
  • ハイブリッド

初めて聞く、学ぶことばかりで本当にやっていけるのか、非常に不安が大きい中でのスタートでした。

しかし、講師が徐々にスキルが付いていることを肯定してくださったり、講義中も操作に追い付けているか、エラーが起きてないか細かく確認してくださったので、しっかりとついていくことができました。
講義中は初心者にも分かるように身近な例を出して詳しく説明してくださったので、イメージが付きやすかったです。

技術的にも精神的にも頼れる講師
フォローしてくれる

株式会社プライム・システムズ
M.A様

  • IT・インターネット
  • 50名未満
  • 新入社員研修
  • 東京都
  • ハイブリッド

何か困ったことがないか、講師が常に気にかけてフォローしてくださって、とてもありがたかったです。

初めは何も分からないことが多く不安だった中で、たくさん寄り添っていただきました。技術的な面でも、精神的な面でも、とても頼りにしていた部分がありました。
長時間真摯に付き合っていただけたおかげで、最後のグループ発表でも良いものを作れたと感じています。

TOPICS

イベント・キャンペーン

SERVICE

採用時期/目的で選べる研修パッケージ

新卒エンジニア研修、未経験エンジニア研修を中心に、採用人数20名以上のお客様には専属のオーダーメイド研修も提供。貴社の採用時期・研修ゴールに合わせてご提案させていただきます。

新卒エンジニア研修

新卒エンジニア研修

毎年4月~7月に開催。短期集中から3ヶ月間の長期研修まで、16種類の研修コースをご用意。適性診断で最適な研修プランをご提案いたします。

未経験エンジニア研修

毎年6月から3月まで毎月開講。急な未経験採用でもJavaとインフラの実践的なカリキュラムを1名様からご受講いただけます。

オーダーメイド研修

研修内容、期間、場所を自由自在に。貴社のご要望に合わせて、フルオーダーでエンジニア研修プランをご提案いたします。

CLIENT

取引実績

大手SIer・SES企業のお客様をはじめベンチャー・スタートアップ企業まで、400社以上のお客様にお取引いただいております。

※IT開発・IT人材・IT教育事業での取引先より一部抜粋

ITCOLLEGEの新入社員研修が1冊で分かる最新資料を無料ダウンロード

ITCOLLEGEの新入社員研修が1冊で分かる
最新資料を無料ダウンロード

社会人スキルからITスキルまで、
新卒エンジニアに必要なIT研修を1名様からご受講いただけます。
お客様の研修目的や受講者のプログラミング適性に合わせて
最適なプランをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

REASON

選ばれる理由

最短2ヶ月から、研修プランを自由に設計

最短2ヶ月から、研修プランを自由に設計

Java・C#・Python・PHP・TypeScriptなど各種プログラミング研修からインフラ構築・運用の実践、AWS認定資格・CCNA資格対策まで、新卒/未経験エンジニア向けのオープン研修を通年で開講。
研修目的や期間、受講者のレベルに合わせて、最短2ヶ月間から研修プランを自由に設計できます。

3種類の研修スタイルから自由に選べる

3種類の研修スタイルから自由に選べる

常設会場での対面指導はもちろん、全国からのオンライン研修、対面指導とライブ講義を組み合わせたハイブリッド研修にも対応。
早期の立ち上がりを求められる新人エンジニアの研修だからこそ、体系的なITスキルとビジネススキルを実践で学べるよう、エンジニア講師と双方向にコミュニケーションが取れる学習環境を整えています。

実績豊富なプロのエンジニア講師陣

実績豊富なプロのエンジニア講師陣

弊社のエンジニアから5年以上の実務経験を持つメンバーを選抜し、3ヶ月以上の講師トレーニングでプロの講師へと育成。年間通して10~30名規模の研修を担当する、経験豊富な講師が指導させていただきます。
受講者が気兼ねなく相談できる研修環境を第一に考え、最新の開発技術と指導力、エンジニア教育への熱意を兼ね備えた20代~30代の講師を揃えております。

どこよりも手厚い助成金サポート

どこよりも手厚い助成金サポート

社労士&専門スタッフが、助成金申請を完全無料でサポート。助成金を活用すれば、エンジニア研修を実質無料でご受講いただくことも可能です。
これまで弊社が助成金申請をサポートさせていただいたお客様への助成給付率は8年連続100%を達成。助成金のことならすべてお任せください。

他にも選ばれている理由が
たくさんあります

実務に近い環境でチーム開発を体験できる

実務に近い環境で
チーム開発を体験できる

要件定義・設計から実装・発表まで
2回以上のチーム開発

適性×スキルレベルで選べる3段階のJava研修

適性×スキルレベルで選べる
3段階のJava研修

プログラミング適性診断が無料。
一人ひとりに最適な研修プランで学べる

ITCOLLEGEだけのサポート体制で採用・人事のお客様の負担を削減

ITCOLLEGEだけのサポート体制で
採用・人事のお客様の負担を削減

アサイン面談練習や中間報告会、
フォローアップセミナーも無料

ACCESS

会場・アクセス

東京駅より電車10分圏内エリアに、自社で契約した研修会場を3拠点・合計19教室運営しております。会場見学・講師との導入打ち合わせも承りますので、お気軽にお問い合わせください。

第1会場

〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町30-1
A.i.Nihombashi EAST 4F・5F

最大30名

12教室

779㎡

メトロ「水天宮前」駅 1a出口 徒歩3分
メトロ「茅場町」 駅 4a出口 徒歩11分
メトロ「人形町」 駅 徒歩13分

第2会場

〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町27-2
渡菊第3ビル 2F・3F・6F

最大30名

6教室

181㎡

メトロ「水天宮前」駅 1a出口 徒歩4分
メトロ「茅場町」 駅 4a出口 徒歩7分
メトロ「人形町」 駅 徒歩9分

第3会場

〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町17-1
箱崎リージェントビル 6F

最大25名

2教室

319㎡

メトロ「水天宮前」駅 1a出口 徒歩3分
メトロ「茅場町」 駅 4a出口 徒歩10分
メトロ「人形町」 駅 徒歩11分

SHCEDULE

採用タイミングに合わせて、1年中いつでも

開催コース開催期間定員お申し込み締切

新卒エンジニア研修

Java2ヶ月研修 初級コース2024年4月~5月110名2024年3月27日(水) 詳しく見る
Java2ヶ月研修 超上級コース2024年4月~5月55名2024年3月27日(水) 詳しく見る
Java3ヶ月研修 初級コース2024年4月~6月140名2024年3月27日(水) 詳しく見る
Java3ヶ月研修 上級コース2024年4月~6月85名2024年3月27日(水) 詳しく見る
Java3ヶ月研修 超上級コース2024年4月~6月25名2024年3月27日(水) 詳しく見る
フルスタック3ヶ月研修2024年4月~6月55名2024年3月27日(水) 詳しく見る
C# 3ヶ月研修2024年4月~6月55名2024年3月27日(水) 詳しく見る
インフラ2ヶ月研修2024年4月~5月85名2024年3月27日(水) 詳しく見る
インフラ3ヶ月資格研修2024年4月~5月30名2024年3月27日(水) 詳しく見る
Java2ヶ月研修 初級コース2024年5月~6月60名2024年4月24日(水) 詳しく見る
Java2ヶ月研修 超上級コース2024年5月~6月60名2024年4月24日(水) 詳しく見る
インフラ基礎研修2024年6月20名2024年5月27日(月) 詳しく見る
CCNA資格研修2024年6月20名2024年5月27日(月) 詳しく見る
AWS SAA資格研修2024年6月20名2024年5月27日(月) 詳しく見る
Spring研修2024年7月20名2024年6月24日(月) 詳しく見る
SPA研修2024年7月20名2024年6月24日(月) 詳しく見る
未経験エンジニア研修Java 2ヶ月研修6月以降毎月開催30名研修開始1週間前 詳しく見る
Java 2ヶ月資格研修6月以降毎月開催30名研修開始1週間前 詳しく見る
Java+Spring 3ヶ月研修6月以降毎月開催30名研修開始1週間前 詳しく見る
インフラ2ヶ月実践研修6月以降毎月開催30名研修開始1週間前 詳しく見る
ネットワーク2ヶ月実践研修6月以降毎月開催30名研修開始1週間前 詳しく見る
クラウド2ヶ月実践研修6月以降毎月開催30名研修開始1週間前 詳しく見る
インフラ基礎研修6月以降毎月開催30名研修開始1週間前 詳しく見る
CCNA資格研修6月以降毎月開催30名研修開始1週間前 詳しく見る
AWS資格研修6月以降毎月開催30名研修開始1週間前 詳しく見る
C# 2ヶ月研修7月以降毎月開催30名研修開始1週間前 詳しく見る
PHP 2ヶ月研修7月以降毎月開催30名研修開始1週間前 詳しく見る
Python 2ヶ月研修7月以降毎月開催30名研修開始1週間前 詳しく見る